ビデオライブラリ一覧
過去に実施済みのJIIA国際フォーラムなどの動画を掲載しています。
-
-
-
-
-
JIIA-ASPI共催フォーラム「アジア太平洋地域での質の高い、包括的な通商秩序の構築に向けて」(非会員視聴可)
2016-09-16
一般公開
パネリスト:
ウェンディ・カトラー氏(米国:ASPI*副所長/ 元USTR次席代表代行)
チェ・ソギョン氏(韓国:元WTO韓国政府代表)
ピーター・グレイ氏(豪州:元WTO豪州政府代表)
大島正太郎氏 (日本:元在ジュネーブ国際機関日本政府代表部特命全権大使)
ワン・ヨン氏 (中国:北京大学国際関係学院教授)
(パネリスト略歴: http://asiasociety.org/policy-institute/asia-pacific-trade-architecture)
*アジア・ソサエティ政策研究所(Asia Society Policy Institute: ASPI) -
夏期公開シンポジウム「米大統領選挙と米国内政・外交の展望」(第2部)
2016-08-23
-
夏期公開シンポジウム「米大統領選挙と米国内政・外交の展望」(第1部)
2016-08-23
会員限定公開
開会挨拶 :野上義二(日本国際問題研究所理事長兼所長)
研究会紹介・概観:久保文明(東京大学教授/当研究所客員研究員)
第1部「米大統領選挙と内政」
(司会:久保文明教授)
報告1. 中山俊宏(慶應義塾大学教授/当研究所客員研究員)
「共和党の終焉?」
報告2. 渡辺将人(北海道大学准教授)
「民主党と2016 年大統領選挙」
報告3. 前嶋和弘(上智大学教授)
「米国の国内問題におけるイデオロギーの展開:政治・社会における分極化、多文化主義」
コメント/久保文明(東京大学教授/当研究所客員研究員)
フロアとの質疑応答(※都合により音声は会場の生音声を集音しています。また、言語は日本語のみです。)
-
-
-
第11回日本・シンガポール・シンポジウム「日・シンガポール関係の未来と展望」
(非会員視聴可)2016-04-26
一般公開
①開会辞 野上義二共同議長(日本国際問題研究所理事長)
トミー・コー共同議長(外務省無任所大使兼IPS特別顧問)
②基調講演 木原誠二外務副大臣
ビビアン・バラクリシュナン シンガポール外務大臣
≪オープンフォーラム≫「日・シンガポール関係の未来と展望」
③講演 林芳正参議院議員
④報告 神保謙・慶應義塾大学准教授
Amb. Zainul Abidin Rasheed, Foreign Minister's Special Envoy
to the Middle East and Non-Resident Ambassador to Kuwait,
Ministry of Foreign Affairs, Singapore
中島厚志・経済産業研究所理事長
Dr. Lam Peng Er, Senior Research Fellow, East Asian Institute,
National University of Singapore⑤討論
⑥質疑応答
⑦閉会辞
※本公演は会員以外の一般の方もご覧いただけます。 -
JIIA公開シンポジウム「日米関係と東南アジア:地域の要請に応える」
2016-03-14
会員限定公開
開会の挨拶:前川信隆(日本国際問題研究所 研究調整部長)
茶野順子(笹川平和財団 常務理事)
共同議長による研究成果レポートの発表:
サツー・P・リマイエ(米国・東西センター・ワシントン所長)
菊池 努(日本国際問題研究所 客員研究員/青山学院大学 教授)
討論者によるコメント:
徳地秀士(上智大学国際関係研究所 客員所員)
プロジェクト報告書(PDF)
(※本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致します。シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。) -
-
-
JIIA公開シンポジウム「国際秩序動揺期における米中の動勢と米中関係」
第3部「米国の対外政策に影響を与える国内的諸要因」2016-02-24
会員限定公開
主査による趣旨説明:久保文明(東京大学教授・日本国際問題研究所客員研究員)
報告①「国務省・国防総省・NSC-アメリカの外交安保官僚機構と中国政策-」
泉川泰博(中央大学教授)
報告②「米国の経済・人口動態・財政の状況」
安井明彦(みずほ総合研究所欧米調査部長)
報告③「アメリカの『第三のオフセット戦略』」
森聡(法政大学教授)
討論:中山俊宏[副主査](慶應義塾大学教授・日本国際問題研究所客員研究員)
総括:久保文明(東京大学教授・日本国際問題研究所客員研究員)
閉会辞:山上信吾(公益財団法人日本国際問題研究所所長代行)
(本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています。シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。) -
JIIA公開シンポジウム「国際秩序動揺期における米中の動勢と米中関係」
第2部「米中関係と米中をめぐる国際関係」2016-02-24
-
JIIA公開シンポジウム「国際秩序動揺期における米中の動勢と米中関係」
第1部「中国の国内情勢と対外政策」2016-02-24
-
JIIA公開シンポジウム「日本の資源外交とエネルギー協力」(セッション2)
2016-02-09
-
JIIA公開シンポジウム「日本の資源外交とエネルギー協力」(セッション1)
2016-02-09
-
JIIA公開シンポジウム「安全保障政策のリアリティ・チェック―新安保法制・ガイドラインと朝鮮半島・中東情勢―」
≪第3部≫「安全保障政策」研究会2016-02-08
会員限定公開
≪第3部≫「安全保障政策」研究会
司会:神谷 万丈(防衛大学校教授/日本国際問題研究所客員研究員)
研究プロジェクト主査による研究会の主題説明と問題提起:
神谷 万丈(防衛大学校教授/日本国際問題研究所客員研究員)
報告(1):「安保法制とPKO活動」
報告者:村上 友章(三重大学教養教育機構特任准教授)
報告(2):「平和安保法制と日米ガイドラインの南シナ海情勢へのインプリケーション」
報告者:小谷 哲男(日本国際問題研究所主任研究員)
閉会辞
(本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています。シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。) -
JIIA公開シンポジウム「安全保障政策のリアリティ・チェック―新安保法制・ガイドラインと朝鮮半島・中東情勢―」
≪第2部≫「中東情勢と新地域秩序」研究会2016-02-08