[1] 日本国際問題研究所主催の公開イベント
■ 4月13日にウェビナー「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の今日的意義:SDGsの視点と国連の役割」を開催しました.□ 概要・ビデオ: https://www.jiia.or.jp/eventreport/0413-uhc.html
■ 4月20日に第4回パリ平和フォーラム(Paris Peace Forum)のプロジェクト応募に関するオンラインセミナーを開催しました.
□ パリ平和フォーラム: https://parispeaceforum.org/
■ 4月24日にウェビナー「あらためて朝鮮戦争を考える:日本・東ドイツ・韓国・中国の観点から」を開催しました.
□ 概要・ビデオ: JIIAウェブサイトにて近日公開予定
[2] シンクタンク等との協議
■ 4月15日に当研究所がロシア・ヴァルダイ・ディスカッション・クラブとオンライン協議を実施しました.□ 概要: https://valdaiclub.com/a/highlights/russia-and-japan-in-search-of-strategic-empathy/
■ 4月15日に桒原響子研究員がGlobal Platform Governanceと,オンラインセキュリティや偽情報等や,対処のための国際ネットワークの意義等について意見交換を行いました.
■ 4月27日に当研究所が韓国・国家安保戦略研究院(INSS)と第8回JIIA-INSS会議をオンラインで実施しました.
□ 概要: https://www.jiia.or.jp/eventreport/20210427.html
[3] メディア出演(新聞・テレビ・ラジオ等)
■ 4月1日付『読売新聞』「菅流政治 検証半年<10>」に佐々江賢一郎理事長のインタビューが掲載されました.□ 記事: https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210331-OYT1T50325/
■ 4月6日付のモンテーニュ研究所ブログ "Security Risks and Crisis Management in East Asia" に小谷哲男主任研究員のインタビューが掲載されました.
□ 記事: https://www.institutmontaigne.org/en/blog/security-risks-and-crisis-management-east-asia
■ 4月10日付『日本経済新聞』「尖閣侵入対策、決め手欠く 中国海警法の施行2カ月」に小谷哲男主任研究員のコメントが掲載されました.
□ 記事: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA043NH0U1A400C2000000
■ 4月12日付『日本経済新聞』「普天間返還、合意25年 なお見通しなく対中抑止に不安」に小谷哲男主任研究員のコメントが掲載されました.
□ 記事: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1126C0R10C21A4000000
■ 4月16日のNHK「ニュースウォッチ9」に佐々江賢一郎理事長が出演し,日米首脳会談についてインタビューに答えました.
□ 番組情報: https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/episode/te/VNWVMVK35W/
■ 4月16日の日本テレビ「ZIP!」に小谷哲男主任研究員が出演し,日米首脳会談の見通しを解説しました.
■ 4月18日のNHK「日曜討論」「徹底分析日米首脳会談問われる日本外交」に佐々江賢一郎理事長が出演しました.
□ 番組情報: https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/episode/te/7RGV34MQX6/
■ 4月18日付『北海道新聞』に日米首脳会談の成果に関する小谷哲男主任研究員の談話が掲載されました.
■ 4月18日付『朝日新聞』「日本「受け身外交」転換を 日米首脳会談」に小谷哲男主任研究員のコメントが掲載されました.
□ 記事: https://www.asahi.com/articles/DA3S14875211.html?iref=pc_ss_date_article
■ 4月18日のBS日テレ「深層NEWS」に小谷哲男主任研究員が出演し,日米首脳会談の成果について分析しました.
□ 番組情報: https://www.bs4.jp/shinsou/articles/55nwqgn992n1z1g0.html
■ 4月19日のTBSテレビ「あさチャン!」に小谷哲男主任研究員が出演し,日米首脳会談の成果についてコメントしました.
■ 4月20日のNHK「クローズアップ現代」「米中対立 新たな局面そのとき日本は」に佐々江賢一郎理事長が出演しました.
□ 番組情報: https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4536/
■ 4月23日付 Stars and Stripes紙の "Marines test their island-fighting skills during exercises in Okinawa" に小谷哲男主任研究員のコメントが掲載されました.
□ 記事: https://www.stripes.com/news/pacific/marines-test-their-island-fighting-skills-during-exercises-in-okinawa-1.670853
■ 4月25日付『産経新聞』「[論点直言 日米首脳会談] 中国にらむ日米関係の羅針盤とは」に佐々江賢一郎理事長のインタビューが掲載されました.
□ 記事: https://special.sankei.com/a/politics/article/20210424/0001.html
■ 4月26日のNHK「視点・論点」「日米同盟強化 日本の対中戦略は」に小谷哲男主任研究員が出演しました.
□ 番組情報: https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/448357.html
■ 4月29日付の共同通信「中間層への配慮前面」にバイデン大統領の施政方針演説に関する舟津奈緒子研究員のコメントが掲載されました.
[4] 他機関主催行事への参加
■ 4月2日のトルコ・TOBB University of Economics and Technology主催のオンライン国際シンポジウム “Maritime Security: Comparative Perspectives from Turkey and Japan” に小谷哲男主任研究員が登壇しました.□ ビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=Oc9cO1Kfsv4
■ 4月9日のイタリア国際問題研究所主催のウェビナー "EU-Japan cooperation in countering disinformation" に桒原響子研究員が登壇しました.
□ https://www.iai.it/en/news/eu-japan-against-disinformation
■ 4月9日の韓国・国立外交院主催のオンラインセミナー “U.S.-China Rivalry and Japan’s Diplomacy in the Biden Era” に小谷哲男主任研究員が登壇しました.
□ 概要: http://www.ifans.go.kr/knda/ifans/eng/act/ActivityView.do?sn=999&ctgrySe=&boardSe=bbs&clCode=
■ 4月13日のFinancial Times/日本経済新聞社主催のウェビナー "The First 100 Days Biden’s early policies and their impact on Asia" に佐々江賢一郎理事長が登壇しました.
□ 概要: https://first100days.live.ft.com/
■ 4月14日の参議院「国際経済・外交に関する調査会」で小谷哲男主任研究員が中国海警法について参考人として意見陳述ました.
□ ビデオ: https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=6277
■ 4月14日の広島県知事記者会見「核軍縮等に関する『ひろしまレポート2021年版』」で戸崎洋史主任研究員が2020年の核問題の動向を概観しました.
□ 内容・ビデオ: https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kishakaiken/gpc-20210414.html
■ 4月16日のマンスフィールド財団主催の大使経験者らによるウェビナー「インド太平洋からみたアメリカの民主主義」に佐々江賢一郎理事長が登壇しました.
□ 概要: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_T2zNb3LDSumN__3Qv6wnBA
■ 4月27日に米国・ヘリテージ財団主催の「クアッドプラスダイアログ」(インド太平洋戦略に係る4か国協力(”Quad”)に関する会議)に舟津奈緒子研究員が登壇しました.
■ 4月29日の国際協力機構(JICA)主催の「岡本行夫JICA特別アドバイザー追悼記念シンポジウム—海図なき世界,日本の進むべき道を考える—」に佐々江賢一郎理事長が登壇しました.
□ ビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=E98ILsOAj-8